月別 アーカイブ

HOME > ブログ

ブログ

トイレ交換もできる大卒大工のブログ

日立製エコキュート 内部のステンレス配管

先日の日立製エコキュートリフォーム施工例です
https://www.matsubayashi-arc.com/works/entry/u-4/

本体内部の配管は、丈夫なステンレス製の配管となっています

20250403092305-8993574e764641d9af699c6575c2d76cc4fe2fc8.jpg

通常は前面のカバーがあるので、見ることは少ない内部の写真です

交換前の古いエコキュートは、銅製の配管が使われていましたので、それよりも耐久性が上がり、機器も長持ちしてくれると思います

メーカーカタログの説明図
20250403093025-f1255a5389b848d88e15537ba428285266a6926c.jpg


里山のある町角 in 宇刈 ホームページリニューアルのお知らせ 2025年3月

以前からご案内させていただいていた「里山のある町角 in 宇刈」プロジェクトのホームページが新しくなりましたshine

https://denen-enshu.jp/
ぜひご覧になってください

一般の方にご参加いただける計画発表会は5月18日(日)を予定しています

F.jpg
1000004585.jpg
弊社は、2つ並んだ模型の左側のB区画に建築予定です

駐車場からも近い立地となっていますrvcar

建物の仕様等は、ご相談により変更することも可能です

交通
袋井駅7km

買物
イオン袋井店2.7km

お配りできる資料もあります
直接ご連絡いただく、又は「お問合せ」から申し込みも可能です



久々に東静岡のグランシップに行って来ました

仕事関係の講習会で、静岡グランシップに行って来ました

お昼休憩45分、お弁当付きで盛りだくさんの内容でした
1000006203.jpg

グランシップ上階から見た富士山
20250308002502-0c51a879a8013e8b282fdfc1f764152d609ca238.jpg

講習会が始まるAM九時頃に富士山を見た時は、晴れていてキレイに見えましたが、こちらはお昼休憩の時に撮影した写真で、少し曇っていますcloud


1日建物の中に居て、帰る時に外の広場を通ると、テントがたくさん並んでいて、片付けをしているところでした

現在おいもフェスが開催されているようです 3月7日~9日

https://oimofes.jp/

20250308010819-be7a429a38bf6973e8284020b9c43f91ab10f845.jpg


外壁サイディングの張り替え工事中

3月が近づいてきて少し暖かくなってきました

写真は、外壁に使用する窯業系サイディングを現場でカットしているところの写真です(裏面)

20250303143937-61f954570970112d1a8df4f744629fe9945d272e.jpg

古い既存の外壁は、しばらく塗装リフォームもしていなくて、表面が傷んでいます

その傷んだ表面から雨などの水分がしみこみ、外壁が少し膨らんでいたり、ヒビが入っていたりする部分が見られました

裏側が膨らんでいるので、外観からは気が付かず膨らみが進行していました

「写真準備中」

外壁表面の傷みの進行は、傷む前に塗装リフォームで防ぐことができます

少し前の外壁サイディングは、あつみが12mmでしたが、最近では14mm以上のあつみになっています

部分張り替えは基本的には難しいですが、場所によっては可能ですので、ご相談ください

外壁以外にも修理が必要な気になる所が多数あるので、徐々に対応していく予定ですhouse

掃除がしにくいトイレの便器やタンクの裏側 工事の現場から

トイレの便器の正面から見える部分はふき掃除などしやすいですが、裏側は壁との距離が狭く、手が入りにくいので、掃除がうまくできなかったりします

こちらはリフォームで取り外したタンク(水がたまる部分)の裏側です
20250303152617-19043a1d05c20b5e82f45a4145286addda1d6aad.jpg

トイレの設置は基本的には、便器前の空間を広くしたいので、後ろの壁近くに設置することがほとんどです

住環境によって便器の汚れ具合が違いますので、参考にしてください

だんだん暖かくなってきました 春はもう少し

先日、母が購入してきたシンビジウムを機に、自宅の庭で育てていたシンビジウムの苗を見たら、初めてツボミが出てきていましたnote 

購入したもの
1000006059.jpg


自宅で育てていた中では、ツボミが出てきたのは初になります
今のところ、2つの苗からツボミが出てきています
20250215192216-26f0d237579e0b882580a9117cb75f5347e9dc77.jpg

20250215192235-11bd54fb2035ff8c9e84eee46dfb1797ac7ac737.jpg

しばらく葉が伸びるだけであまり変化が無く、庭の隅の方に置かれていましたclover

どんな花が咲くのか楽しみです

リクシル アメージュシリーズ便器2025

今度、交換予定のリクシル便器です

20250214062329-577776dc821876c03cabcc208b6baa0e333106f1.jpg

調べたところ、廃番で部品の交換ができない商品となっているので、便器ごと新しく交換させていただきます
20250214062057-a766a2c97864cd69bef4eb6a620157a2407f0a72.jpg

今年2025年なので、27~30年ほど前に発売された商品になります

お客様がキレイにご使用されているようで、見た目はまだまだ使用できそうな感じです

トイレをリフォームすると、流す時の水の使用量が少なくなるので、水道料金を抑えることができるようになります

20250214064200-895fe9c061a8b70572f635493de199a6285495d3.jpg

アメージュ シャワートイレのサイト
https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z_s/

20250214064739-3d154690c09e6de66244255ecf8effac5ba36fd9.jpg
アメージュシリーズの便器写真 メーカーのサイトより

新しいトイレも自社職人で施工する予定ですwrench
「職人」兼「現場監督」の1人作業で完結できるので、作業当日のお客様のご負担も少なくなります

****************************************************************
 
キッチン、洗面化粧台、お風呂、トイレなど水まわり商品のリフォームは、
指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設へお気軽にご相談ください
 

トクラス浜松ショールームに行って来ました 2025

先日、浜松方面に行く機会があり、帰りにトクラス浜松ショールームに寄ってきました(2月)

先日ブログに書いた洗面台を見たかったからです
ZOOMでの商品説明会の案内がありましたが、実際見ることができたので、説明会に参加しなくても大丈夫そうです

洗面展示品
20250209090056-130d55c61c6ddeede214600bd4e04e0cefd1eaa9.jpg
洗面化粧台 ノーレ セットプラン
https://www.toclas.co.jp/dresser/noare/plan.html


お風呂展示品
20250209090230-9e1f96d9d06088bf8cb0cf902c6bdc0e3f80212c.jpg

20250209090210-8baad93ef0b8f67aebbb0ae63354a826c1e7e4d3.jpg
お風呂も少し変更になっていて、以前、この形状の浴槽はツヤがあるタイプでしたが、新しいものはツヤを抑えて優しい肌さわりの商品となっていましたhappy01

こちらは浜松ショールームの写真です
駐車場は、相変わらず少し車が入りにくくて緊張するので、ゆっくり入ります

節分用舞台組立て作業 2025 御前崎市駒形神社

2025年 節分用舞台工事

組み立てた直後の写真
20250204171608-6ac55b6d737ae66f0547bea4466e98eb7de884a0.jpg


解体中の写真 
20250204171629-5df7fc8a355a6b76f789c4066851ec0081808348.jpg

寒波が来ていて、全国的に雪が降っていますが、御前崎市はめったに雪が降りませんsnow

その代わりに風が冷たい中での作業でした

今年は組み立ても、撤去作業も午後から始めて夕方に終わっているので、日射量が少ない感じの写真になっています

豆まきの時間帯には行っていませんが、子供も合わせて30名ほど舞台に上がっているそうです

今年も無事に終わることができました

ありがとうございました

家に着いて、暗くなって寒くなる前に、いつもより早めの犬の散歩をしましたdog



トクラス 洗面化粧台の新商品のお知らせ

トクラス(旧ヤマハ)から洗面化粧台の新商品が発売されています

スッキリしたデザインの商品です
20250129112228-6d9fadf65b68a0a77154424ca63749169c597b24.jpg


トクラス ノーレのサイト
https://www.toclas.co.jp/dresser/noare/

静岡県では静岡市と浜松市にショールームがあり、商品を見たり触れたりすることができます

****************************************************************
 
キッチン、洗面化粧台、お風呂、トイレなど水まわり商品のリフォームは、指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設へお気軽にご相談ください

12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ