カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2021年7月
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
3つのメーカーのエアコンフィルター掃除 2021
自宅のエアコンのうち3台のフィルターを掃除しました
まずは東芝製エアコンフィルター 少し網の目が粗いタイプです
次に富士通製エアコンフィルター
最後にアイリスオーヤマ製エアコンフィルター
1年前くらいにエアコンフィルターを掃除した際のブログでは、2番目の富士通製のエアコンフィルターが、網目が細かくて、汚れが落ちにくいと書いていたと思います
しかし、今回、同様に網の目が細かい写真3枚目のアイリスオーヤマ製エアコンフィルターを水洗いした際には、すぐホコリが落ちたので、2番目の富士通製エアコンフィルターのほこりの落ちにくさは、キッチンのIHヒーターで調理をする際の油が原因ではないかと気付きました
富士通製のエアコンは、取り付ける際に、以前付いていた位置より90センチほどIHヒーターに近い位置に取付しました
エアコン取付位置を少し移動したことで、キッチン内のエアコンを稼働させた時の体感は大変良くなっています
その代わりに、IHで調理する際の上昇気流の影響で、フィルターに少し油の成分が付着しているようです
気温が高くなってくると、エアコンを稼働させながら、調理をすることもあるので
試しに洗剤につけてから掃除をしてみたら、きれいなフィルターになりました(2枚目写真)
富士通のエアコンは、自分で初めて取り付けたエアコンになるので、思い入れもあります
今回、手軽にきれいにする方法に気がついて良かったです
まずは東芝製エアコンフィルター 少し網の目が粗いタイプです
次に富士通製エアコンフィルター
最後にアイリスオーヤマ製エアコンフィルター
1年前くらいにエアコンフィルターを掃除した際のブログでは、2番目の富士通製のエアコンフィルターが、網目が細かくて、汚れが落ちにくいと書いていたと思います
しかし、今回、同様に網の目が細かい写真3枚目のアイリスオーヤマ製エアコンフィルターを水洗いした際には、すぐホコリが落ちたので、2番目の富士通製エアコンフィルターのほこりの落ちにくさは、キッチンのIHヒーターで調理をする際の油が原因ではないかと気付きました
富士通製のエアコンは、取り付ける際に、以前付いていた位置より90センチほどIHヒーターに近い位置に取付しました
エアコン取付位置を少し移動したことで、キッチン内のエアコンを稼働させた時の体感は大変良くなっています
その代わりに、IHで調理する際の上昇気流の影響で、フィルターに少し油の成分が付着しているようです
気温が高くなってくると、エアコンを稼働させながら、調理をすることもあるので
試しに洗剤につけてから掃除をしてみたら、きれいなフィルターになりました(2枚目写真)
富士通のエアコンは、自分で初めて取り付けたエアコンになるので、思い入れもあります
今回、手軽にきれいにする方法に気がついて良かったです
****************************************************************
住まいのことなら、新築からリフォームまで、ワンストップでサービスを提供する松林建設におまかせください!
(松林建設株式会社) 2021年7月 9日 22:59
外壁の下地に貼る防水シート
外壁の下地工事中の写真です
下地に貼っている透湿防水シートにもいくつか種類があります
丈夫な材質でつくられていて、手で破こうとしても簡単には破れません
透湿防水シートが入っている段ボールの箱
一般的には「10年保証」の製品が多いですが、こちらは「20年保証」の商品を使用して工事をした時の写真です
遮熱性のある「シルバー色」のシートもあありますが、そちらは「ある理由」により使用を控えていますが、ご要望がありましたら使用も可能です
下地に貼っている透湿防水シートにもいくつか種類があります
丈夫な材質でつくられていて、手で破こうとしても簡単には破れません
透湿防水シートが入っている段ボールの箱
一般的には「10年保証」の製品が多いですが、こちらは「20年保証」の商品を使用して工事をした時の写真です
遮熱性のある「シルバー色」のシートもあありますが、そちらは「ある理由」により使用を控えていますが、ご要望がありましたら使用も可能です
****************************************************************
住まいのことなら、新築からリフォームまで、ワンストップでサービスを提供する松林建設におまかせください!
(松林建設株式会社) 2021年7月 1日 07:43
1