月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 商品紹介: 2025年2月

ブログ 商品紹介: 2025年2月

トイレ交換もできる大卒大工のブログ

掃除がしにくいトイレの便器やタンクの裏側 工事の現場から

トイレの便器の正面から見える部分はふき掃除などしやすいですが、裏側は壁との距離が狭く、手が入りにくいので、掃除がうまくできなかったりします

こちらはリフォームで取り外したタンク(水がたまる部分)の裏側です
20250303152617-19043a1d05c20b5e82f45a4145286addda1d6aad.jpg

トイレの設置は基本的には、便器前の空間を広くしたいので、後ろの壁近くに設置することがほとんどです

住環境によって便器の汚れ具合が違いますので、参考にしてください

リクシル アメージュシリーズ便器2025

今度、交換予定のリクシル便器です

20250214062329-577776dc821876c03cabcc208b6baa0e333106f1.jpg

調べたところ、廃番で部品の交換ができない商品となっているので、便器ごと新しく交換させていただきます
20250214062057-a766a2c97864cd69bef4eb6a620157a2407f0a72.jpg

今年2025年なので、27~30年ほど前に発売された商品になります

お客様がキレイにご使用されているようで、見た目はまだまだ使用できそうな感じです

トイレをリフォームすると、流す時の水の使用量が少なくなるので、水道料金を抑えることができるようになります

20250214064200-895fe9c061a8b70572f635493de199a6285495d3.jpg

アメージュ シャワートイレのサイト
https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z_s/

20250214064739-3d154690c09e6de66244255ecf8effac5ba36fd9.jpg
アメージュシリーズの便器写真 メーカーのサイトより

新しいトイレも自社職人で施工する予定ですwrench
「職人」兼「現場監督」の1人作業で完結できるので、作業当日のお客様のご負担も少なくなります

****************************************************************
 
キッチン、洗面化粧台、お風呂、トイレなど水まわり商品のリフォームは、
指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設へお気軽にご相談ください
 

トクラス浜松ショールームに行って来ました 2025

先日、浜松方面に行く機会があり、帰りにトクラス浜松ショールームに寄ってきました(2月)

先日ブログに書いた洗面台を見たかったからです
ZOOMでの商品説明会の案内がありましたが、実際見ることができたので、説明会に参加しなくても大丈夫そうです

洗面展示品
20250209090056-130d55c61c6ddeede214600bd4e04e0cefd1eaa9.jpg
洗面化粧台 ノーレ セットプラン
https://www.toclas.co.jp/dresser/noare/plan.html


お風呂展示品
20250209090230-9e1f96d9d06088bf8cb0cf902c6bdc0e3f80212c.jpg

20250209090210-8baad93ef0b8f67aebbb0ae63354a826c1e7e4d3.jpg
お風呂も少し変更になっていて、以前、この形状の浴槽はツヤがあるタイプでしたが、新しいものはツヤを抑えて優しい肌さわりの商品となっていましたhappy01

こちらは浜松ショールームの写真です
駐車場は、相変わらず少し車が入りにくくて緊張するので、ゆっくり入ります

1

« 商品紹介: 2025年1月 | メインページ | アーカイブ | 商品紹介: 2025年4月 »

このページのトップへ