カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > その他: 2016年10月
ブログ その他: 2016年10月
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
お祭り用の太鼓修理で太鼓屋さんに行ってきました
10月8日(土)、9日(日)は地元のお祭りがあり、最近は毎日、太鼓の練習を行っています
本番まで2週間を切って、練習にも熱が入ってきた頃、大太鼓の皮が破れたので、
車で片道1時間くらいの所のある太鼓屋さんに、すぐに修理を頼みました。
片面のみの張り替えでしたが、1週間くらいで完成させていただきました
ありがとうございました
お店の入り口に飾ってあった太鼓の写真
本番まで2週間を切って、練習にも熱が入ってきた頃、大太鼓の皮が破れたので、
車で片道1時間くらいの所のある太鼓屋さんに、すぐに修理を頼みました。
片面のみの張り替えでしたが、1週間くらいで完成させていただきました
ありがとうございました
お店の入り口に飾ってあった太鼓の写真
(松林建設株式会社) 2016年10月 6日 13:01
焼津市役所 海に近く景色がきれいです
海に近い位置にある焼津市役所
近くの景色はきれいだけど、書類を提出に行く時など不便だし
津波が来たときなど危ないので、立地場所について疑問に思っていました。
しかしある時、風水を意識して、大きい縮尺で地図をみると、
ある規則性ののもとに現在の位置に建っている・・・
のではないかと感じました
津波などで、役所機能が失われるようなことがなければいいなと思っています
市名の由来
日本神話で、日本武尊(ヤマトタケル)が東征の途中で地元の賊衆に襲われた時、草薙剣で葦を薙ぎ倒し、そこで賊衆を迎えうち、火を放って難を逃た。
その様相が烈火のように見えた、あるいはその火で葦が焼け燃え盛ったという伝承から、「焼津」と命名された。
ウィキペディア 焼津市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E6%B4%A5%E5%B8%82
近くの景色はきれいだけど、書類を提出に行く時など不便だし
津波が来たときなど危ないので、立地場所について疑問に思っていました。
しかしある時、風水を意識して、大きい縮尺で地図をみると、
ある規則性ののもとに現在の位置に建っている・・・
のではないかと感じました
津波などで、役所機能が失われるようなことがなければいいなと思っています
市名の由来
日本神話で、日本武尊(ヤマトタケル)が東征の途中で地元の賊衆に襲われた時、草薙剣で葦を薙ぎ倒し、そこで賊衆を迎えうち、火を放って難を逃た。
その様相が烈火のように見えた、あるいはその火で葦が焼け燃え盛ったという伝承から、「焼津」と命名された。
ウィキペディア 焼津市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E6%B4%A5%E5%B8%82
(松林建設株式会社) 2016年10月 3日 01:35
1