カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > その他 > 15ページ目
ブログ その他 15ページ目
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
トイレの水漏れ修理 店舗
行ってみると、タンクのほうからではなく、ウォシュレットが壊れていて、水が漏れていたので、タンクの方だけに水が流れるように水の接続をかえて、明日の営業時に使えるようにしてきました。
細かな水周りのトラブルにも対応しています。
御前崎市上水道指定工事店
自社施工
(松林建設株式会社)
2016年9月17日 00:13
リクシル 100年クリーン アクアセラミック ポスター

アクアセラミック スペシャルサイト
http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/s/satis/aquaceramic/


(松林建設株式会社)
2016年9月16日 10:40
TOKAI-0 耐震診断 静岡県支援事業
弊社でも対応しています

お申し込みはWEB


各地域の専門家の人が派遣されて診断を行っています。
TOKAI-0 無料の耐震診断【わが家の専門家診断事業】
http://www.taishinnavi.pref.shizuoka.jp/toukai0/promotion_of/taxation1.html
(松林建設株式会社)
2016年9月14日 16:38
広尾のマンション工事から六本木ヒルズ観光へ
そのリフォームを頼まれて、工事に行ってきました(^^)
リフォームの見積りを現地の業者に依頼したところ、すごい高価だったとのことで相談を受け、静岡から工事行くことになりました

ベッドの組立、棚の取付、タオル掛けの取付など、いろいろ。
細かい作業が多く、写真を撮り忘れたので、後日写真を撮る機会があればアップしようと思います。
次の日は、歩いて行ける距離にある六本木ヒルズに行き、ゆっくり見てまわることができました

森美術館では、「ジブリの大博覧会」が開催されています
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/ghibli-expo/
(松林建設株式会社)
2016年9月 2日 23:35
浅草 浅草寺 浅草神社 に行ってきました

前回行ったのが10年以上前になるので、とても新鮮な感じでした。

行ってみると、偶然
四万六千日(7月9・10日) - この日に参詣すると4万6,000日分のご利益があるとされる。
ほおずき市が行われる。
ウィキペディアより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E5%AF%BA
という日にあたり、得した気分で楽しんできました

毎年行われているようなので、ご興味のあるかたは行かれてみるといいかと思われますが、
暑さと人込みで、体力的にかなり消耗して疲れてしまうので、ご注意ください


浅草寺と浅草神社の配置関係なども興味深い感じです

(松林建設株式会社)
2016年7月19日 12:03
バルセロナチェア
バルセロナ万国博覧会の時に作成したイスです。

バルセロナチェア
http://team-net.co.jp/knoll-studio/250lc/
近くでは、浜松アクトシティに置いてあるのを、
10年以上前に発見し、何度か座ってみたことがあります

(松林建設株式会社)
2016年5月11日 10:42
電力自由化
「スマートメーター」というものになると、現地に行かなくても
遠隔で自動検針することができ、
それにより
・遠方の会社と契約可能
・30分ごとの電気使用量を計測可能
になるそうです。
メニューも、これまで以上にバリエーション
豊富な中から選ぶことができるようになるとのこと。
資料の中の1部を、簡単にまとめました。
今日は、営業の方がアポ無しで来たので、直接話を聞いていませんが、
後日しっかり話を聞いてみようと思います。
会社のコピー機は、以前から自動計測になっていますが、
水道料金のメーターなども、将来、自動検針になれば便利かと思います

(松林建設株式会社)
2016年4月25日 20:21
地震
激震・烈震・強震・中震・弱震・軽震・微震
大学の研究室が、構造系だったので、何も見ずに答えることができます。
いつでも聞いてください

九州では、地震が続いていて、家に戻れない人も多くいるようです。
みなさまに穏やかな生活が、はやく戻りますように。
(松林建設株式会社)
2016年4月21日 23:29
水まわり商品のお掃除
まとめてありましたので、参考にしてみて下さい

http://www.toto.co.jp/water/kitchen/index.htm
他のメーカーの商品でも、応用ができると思います
人工大理石のキッチンカウンターや、洗面カウンターの、
傷や汚れ、シミの付き具合いについて、お施主様によっていろいろですが、
人工大理石にも種類があり、高価な商品と、安価な商品があります。
また機会があれば、その辺のことを書こうと思います。
(松林建設株式会社)
2016年4月 9日 10:42
LIXIL長期保証サービス

通常1~2年の無料メーカー保証は、以前からありますが、
追加料金を払うと、安価でサービス期間を延長することができます

LIXIL長期保証サービス
http://www.lixil.co.jp/support/longterm_warranty/
LIXILからいただいたマグネットバーが、
長期保証をアピールする内容だったので、ブログに書いてみました

(松林建設株式会社)
2016年3月19日 23:14
<<前のページへ|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|次のページへ>>