月別 アーカイブ

HOME > ブログ > その他 > 熱中症に関するサイトのご紹介

ブログ

トイレ交換もできる大卒大工のブログ

< 自宅の月下美人の開花 2024年9月  |  一覧へ戻る

熱中症に関するサイトのご紹介

先週、1時間ほど建物外部で設備業者さんと打ち合わせをして、帰ろうと思って車に乗った時に、めまいを感じましたsun

なので、9月の3連休(14,15,16日)は、ほとんど家で休んでいましたhouse

熱中症に関して検索したら、いろいろ情報がまとまっているサイトがありましたので、ブログにアップしておこうと思います

熱中症ゼロへ
https://www.netsuzero.jp/

症状について
https://www.netsuzero.jp/learning/le01

20240917080106-28fb52d3ec64072cfc2c3143b9a4ab904fd31775.jpg

上記の資料では、関東よりも東海地方のほうが、医療機関受診者数が多くなっていました

対策をしながら仕事を進めていこうと思います


カテゴリ:

< 自宅の月下美人の開花 2024年9月  |  一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

震災のあった石川県に行った知り合いの建築会社様からのおみやげ


20240811121327-f64ea04d54ee9e633441575f142e5ef584795a48.jpg

20240811121349-669ceeb3ff64b4c0afca5c3580d0fecf7ad8e95d.jpg



床工事で発生する床材の切れ端 欲しい方いましたら連絡をお待ちしてします

現場の床工事で発生した床材の切れ端を欲しい方いましたらご連絡をお待ちしています

早く取りに来ていただける方に差し上げます

写真の床材は、あつみが12mmの合板タイプの床材です

20240802090643-6c4adc081e9c22e98cf799b014ea69cb95f81f2d.jpg

20240802090713-7455a9225753bd9999585a0e9a08d068a8933f68.jpg

その他リノベーションで発生する木材もあります(釘付き)

今回は牧之原の現場になります

連絡先:050-5235-9160 mobilephone

2024年8月




植木鉢 

工事中のお客様のお宅で不要になった植木鉢の写真です

不要になったので、処分するということでしたが、弊社のインスタグラムで欲しい人を募集したところ、欲しいという方がいましたので、募集を停止いたします

20240619075805-8c962333a413076cfca4728546379066103e31cc.jpg

植木鉢のサイズがわかりやすいように、蚊取り線香の缶を並べて写真を撮ってみました


また何か処分予定の物などありましたら連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします

収納ボックスの再利用 牧之原市の賃貸住宅の工事

新しく始まった工事現場で、現場に行くたびに今のところ毎回お会いしている近所の方がいます

自転車に乗っている時と歩いている時があり、お会いした際には挨拶をしていますbicycle

昨日お会いした際、取り外して処分する予定の外に置いてあった収納ボックスが欲しいというので、差し上げたところ、お礼に缶コーヒーをいただきました

こちらとしても処分の手間が減るので助かります

持ち帰る時は、自転車の後ろに積んで、ゴム紐で縛っていました

20240225083959-1de3c71876cb0b227f99f58ce80a6079548a2903.jpg

自転車用のゴムひもは、久しぶりに見ました

ずいぶん長い間使用していない気がして、懐かしかったです

学生の時はずっと使用していましたが、大学を卒業して社会人になってからは、使用する機会が無かった気がします

平屋賃貸住宅2棟分のタタミ処分

賃貸住宅のフルリフォームで、和室をタタミからフローリングにリフォームする為、タタミを処分しに行ってきました

昔のタタミは断熱材が入っていないつくりになっていて、重量があり、運ぶのが大変です

処分場に持っていくと、1日の引き取りは15枚までとなっているとのことで、3枚持ち帰りました

運んだのは、建物2棟分の6帖×3部屋=18枚です

面倒ですが、翌日3枚を積んで、再度処分場に持っていく予定ですrvcar

3枚ぐらい増えても、処分場の作業内容が、それほど変わらないように思えるので、一緒に引き取ってもらえると助かるのですが、そこはマニュアル通りの対応でした

少し大きな住宅の場合、8帖×2=16枚の時も一度に処分することができないという状態です

今後は持ち帰りがないよう気をつけたいと思います




このページのトップへ