月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
お知らせ 2025年4月
壊れたFAX機を新しいものと交換して、FAXが受信できるようになりました 2025年4月
2025年3月後半からFAX機の調子が良くなかったので、新しい機器に交換して、本日(2025年4月3日)PM2時過ぎ頃にFAXの受信ができるようになりました

3月後半頃にFAXを送信していただいた方は、不通になってしまってご迷惑をおかけしました
今まで使用していた東芝製のレーザー複合機もだいぶ古くなり、修理の人が見に来ても部品があるか不明とのことで、新しくすることに決めました
(松林建設株式会社)
2025年4月 3日 14:55
FAX機が新しくなりました
2025年3月後半からFAX機の調子が良くなかったので、新しい機器に交換して、本日(2025年4月3日)PM2時過ぎ頃にFAXの受信ができるようになりました
3月後半頃にFAXを送信していただいた方は、不通になってしまってご迷惑をおかけしました
今まで使用していた東芝製のレーザー複合機もだいぶ古くなり、修理の人が見に来ても部品があるか不明とのことで、新しくすることに決めました

3月後半頃にFAXを送信していただいた方は、不通になってしまってご迷惑をおかけしました
今まで使用していた東芝製のレーザー複合機もだいぶ古くなり、修理の人が見に来ても部品があるか不明とのことで、新しくすることに決めました
(松林建設株式会社)
2025年4月 3日 14:40
1