ブログ
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
ユニットバスの洗い場の排水部分の写真と出入口の段差解消
新しく設置させていただいたユニットバスの洗い場の排水部分です

髪の毛がたまったりした場合も、樹脂製のアミが持ちやすくなっていて、片手で捨てることが可能になっています

こちらの3枚目の写真はメーカーのホームページで掲載されている写真です

もう一つ上のグレードになると、ヘアキャッチャーが金属製になっていて高級感があります

動画での紹介もありますので、ご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=z7sgp8ymVcs
それぞれのメーカーで、お手入れしやすい商品が開発されています
追記
ユニットバスにリフォームすることで、入口の段差も無くなり、移動がスムーズになるので、高齢のご家族がいる場合でも安心です


髪の毛がたまったりした場合も、樹脂製のアミが持ちやすくなっていて、片手で捨てることが可能になっています


こちらの3枚目の写真はメーカーのホームページで掲載されている写真です

もう一つ上のグレードになると、ヘアキャッチャーが金属製になっていて高級感があります

動画での紹介もありますので、ご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=z7sgp8ymVcs
それぞれのメーカーで、お手入れしやすい商品が開発されています
追記
ユニットバスにリフォームすることで、入口の段差も無くなり、移動がスムーズになるので、高齢のご家族がいる場合でも安心です

****************************************************************
キッチン、洗面化粧台、お風呂、トイレなど水まわり商品のリフォームは、指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設におまかせください