HOME > 事例紹介 > エコキュート・給湯器 > 榛原郡吉田町 セキスイハイムN様邸 エコキュートリフォーム
事例紹介
< 掛川市 T様邸 狭小地での足場設置工事 外壁リフォーム用 | 一覧へ戻る | 御前崎市 S様邸 中古住宅の網戸作製 >
榛原郡吉田町 セキスイハイムN様邸 エコキュートリフォーム
セキスイハイムにお住いのN様邸 「日立製のエコキュート」から「ソーラーチャージ機能付きのパナソニック製エコキュート」へリフォーム工事をさせていただきました 取り外した日立製のエコキュートには、2012年制の商品でしたので、今年(2024年)で約12年となります 一般的には10年で買い替え時期となっていますので、交換タイミングとしても良かったのではないかと思います ソーラーチャージ機能は、ソーラーパネルを設置しているお宅の場合、昼間に発電した電気でお湯を沸かす機能で、電気料金の節約にもなります パナソニック製のエコキュートは、本体の足が4本あり、耐震性にも優れています 一般的なエコキュートの足の本数は3本です 脚部の配管カバーが付いているので、写真からは足の本数は見えにくくなっています 2024年6月 工期:1日、 工事当日の夜にはお風呂に入ることが可能です 補助金10万円対象商品 2024 |
< 掛川市 T様邸 狭小地での足場設置工事 外壁リフォーム用 | 一覧へ戻る | 御前崎市 S様邸 中古住宅の網戸作製 >